忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2024/03/19 19:29 |
A8.netが携帯電話からアクセス可能に!
A8.netが携帯電話からアクセス可能に!

ファンコミュニケーションズがアフィリエイトサービスを提供している「A8.net」が、
携帯電話から、アフィリエイトサイト会員用の管理画面にアクセスできるようになったそうです。

8月9日から開設されたってことで、通勤通学途中や出張中に、パソコンがなくても、A8.netの管理画面へアクセスして、作業ができるようです。

時間がない中で、アフィリエイトしている人には、嬉しいサービスですね!
でも、そうなると、パケ放題とかの使い放題のプランにしておかないと、携帯電話の使用料が、とんでもなく高額になっちゃいますね。

携帯電話の利用者に嬉しいサービス・・・携帯電話会社には、もっと嬉しいサービスなのかもですね~!!

利用者としては、PCくらい、接続が速くなるともっと嬉しいですね!
PR


2007/08/15 00:14 | TrackBack() | 携帯電話について
携帯電話端末の価格是正! 携帯電話に新料金プラン
携帯電話端末の価格是正! 携帯電話に新料金プラン

携帯電話の端末って、新商品がドンドン出ますね。サイクルが速いです。1年前の携帯電話端末なんて「古いね~!」って感じですものね。
携帯各社の販売競争も熾烈で、アレコレと割引とかキャンペーンとか設定していくとタダ同然みたいに安くなったりします。

携帯電話の料金ですが、携帯電話の端末を頻繁に買い替える利用者と比べて、同じ携帯電話を長く使う人の方が、割高な通信料金を負担しているのが現状のようです。

総務省は21日、これを是正するため、端末価格と通信料金を分離して、新たな料金プランを2008年度をめどに試験導入する方針を固めたそうです。

現在、携帯各社は、携帯端末を安売りするために、多額の「販売奨励金」を販売代理店に支払っているそうで、その多額の「販売奨励金」の分を月々の通信料で回収しているのだそうです。

端末料金は1回ですけど、通信料は、使い続ける限りずっと毎月回収できるのだから、携帯端末を安く販売しても元は充分取れるんですよね。

けど、端末コストを回収した後でも通信料金の水準は変わらないため、端末を頻繁に買い替える人はメリットが大きくて、あまり買い替えない人は割高な料金を負担させられることになるのだそうです。
買い替えコストを安くしている分が、長く愛用している人の通信料にかかってくるのは不公平ですよね。

そこで、新プランでは、販売奨励金を通信料金で補てんする料金体系を見直されるようです。

2007/06/23 01:33 | TrackBack() | 携帯電話について
携帯電話の乗り換えの実態調査
携帯電話の乗り換えの実態調査

ブランド総合研究所が携帯電話の乗り換え実態の調査を行い結果を発表しています。

国内の16歳から49歳までの男女1560人で、携帯電話会社大手3社から各約500人を対象に調査したそうです。
MNP(携帯電話番号ポータビリティ)制度が2006年10月24日スタートしましたが、それ以降に携帯電話会社を変更(乗り換え)し人で、MNP制度を利用して乗り換えた場合とMNPを利用しないで乗り換えた場合を含んでいます。

過半数の人の乗り換えの目的は料金だったそうですが、乗り換え後「予想より高くなった」が3割だったようです。

携帯電話会社の乗り換えを考えたときに一番重視したのは、料金プランや割引サービスなど携帯電話会社の料金と答えた人が55.4%で、携帯電話機が、19.2%、エリア・通話品質などの携帯電話会社のネットワーク力が18.1%ということで、携帯電話の機能やネットワーク等などが携帯電話各社であまり差がなくなってきていて、乗り換えを考えるときには、「料金」が中心になっているようです。

使用料が安くなるのを期待して乗り換えた結果、29.8%の人が、「予想より高かった。」で、実際に高くなったと答えた人は22.5%いたようです。

「安くなった」と答えた人は全体の50.5%だったようです。

キャリア別で見ると

au
「安くなった」40.6%、「高くなった」29.8%

ドコモ
「安くなった」34.9%、「高くなった」が28.4%
安くなった額は月に1人平均約100円前後のようです。

ソフトバンク
「安くなった」74.6%、「高くなった」9.9%
月額でも1人平均1500円以上安くなったようです。
ソフトバンクは、1月にホワイトプランを導入しましたが、ホワイトプランの加入率が77.4%もあり、ホワイトプランの利用が料金低下の要因のようです。

私の知人達の中には、ソフトバンク同士だと通話料が要らないということもあって、メールは今まで使っていたキャリアのままで、よく電話をかけ合う仲間間で通話用にソフトバンクを追加したって方もいました。

料金の不満の要因は、携帯乗り換えに対する情報が分かりにくいということが多かったようです。
そのため「思ったより高い」との意見が多くなったようで、「料金やサービス、機能の種類が多く、理解しにくい」と、「携帯の変更(乗り換え)にあたって、33.5%の方が不満を感じていたようです。

「料金に対する説明がわかりにくい」という回答も26.2%あり、携帯電話各社にたいして「わかりやすい料金と情報発信」を多くの方が強く望んでいるようです。

料金だけを重視して変更すると、使い勝手が悪かったなんて事も有りますね。100円安くなった分使い勝手が悪くなったのでは、得策とはいえないように思います。


2007/06/22 00:06 | TrackBack() | 携帯電話について

| 携帯ストラップHOME |
忍者ブログ[PR]